久しぶりの青空だった土曜日の午後
ソメイヨシノが満開になった奈良公園へお花見散歩に出かけました++
若草山へのドライブウェ―入口の桜並木も満開。
僧房跡から見た眺め。
ソメイヨシノの向こうに、早くに満開になった枝垂桜が2本見えます。
大仏殿裏あたりの桜並木を眺めながら、この後は東塔跡へ。
ソメイヨシノや山桜が満開!
こんな幹の桜もちゃんと花咲かせていました。↓
東塔跡は多種多様な比較的大きな木が多く、自然豊かな雑木林の風情が大好きなところです。
春休みの週末とあって大勢の人たちがお花見に・・・。
そんな中で 立派なカメラを持った方たちが狙っているのは何?
好奇心が先に立って、つい覗き込んでしまいました。
「入内雀にゅうないすずめ」という珍しい鳥だそうです。
桜の花の蜜を吸う様子が可愛いですね!
東塔跡から三月堂・四月堂の方へ向かいました。
4月になると修理のために堂外へ出られて、その後「東大寺ミュージアム」へ安置されるという四月堂の千手観音さま。肉感的でたおやかな印象の仏様。もうここで拝観できないのだなぁとお詣りさせていただき、受付けの方に「明日までですね」とお尋ねしましたら「いえ、もう少し4月中はこちらにいらっしゃるのです」というお話でした。三月堂が5月下旬に拝観再開されますので、それまでは四月堂にいらっしゃるかもしれませんね。
二月堂登廊の屋根越しに見た桜も満開。
裏参道の桜も満開でした。
東大寺境内の満開になったばかりの桜たち。
これから一週間は十分に楽しめそうですね。
では最後にもう一つ、気になる桜の様子をどうぞ・・・。
2013年3月31日日曜日
2013年3月30日土曜日
春爛漫*二月堂界隈の木蓮の花
土曜日のお昼。
快晴に誘われ、お弁当持って東大寺境内へ桜散歩に出かけました。
境内のいたるところでソメイヨシノが満開で春爛漫。
桜散歩の途中で見た、東大寺不動堂の横に立つ白木蓮。
大きな木に乳白色の花をいっぱいつけて、その咲き姿の美しいこと!
小鳥が空から一斉に舞い降りて柔らかな白い羽を休めているかのよう。
立ち去り難いくらい美しい。
今日見た花の中で、きっと一番美しかったかも・・・。
::
白木蓮繋がりで・・・
二月堂裏参道・宝珠院裏庭の白木蓮も道ゆく人を楽しませてくれます。
同じく裏参道・中性院のお向かいには紫木蓮。
とてもりっぱな大きな木だった この木蓮の枝が払われて
手足をもぎ取られたような状態になっていたのを知っている。
去年はお花一つ咲かなかったのが気になっていた。
この春、木蓮の花がいっぱい咲いているのを見て
ああよかったとほっと元気を貰った人も多いはず。
まだ少し痛々しい気もするけれど
また空高く枝を伸ばしてたくさんのお花を咲かせてほしいです。
紫木蓮繋がりで・・・
奈良倶楽部の紫木蓮も咲き出しましたよ!
快晴に誘われ、お弁当持って東大寺境内へ桜散歩に出かけました。
境内のいたるところでソメイヨシノが満開で春爛漫。
桜散歩の途中で見た、東大寺不動堂の横に立つ白木蓮。
大きな木に乳白色の花をいっぱいつけて、その咲き姿の美しいこと!
小鳥が空から一斉に舞い降りて柔らかな白い羽を休めているかのよう。
立ち去り難いくらい美しい。
今日見た花の中で、きっと一番美しかったかも・・・。
::
白木蓮繋がりで・・・
二月堂裏参道・宝珠院裏庭の白木蓮も道ゆく人を楽しませてくれます。
同じく裏参道・中性院のお向かいには紫木蓮。
とてもりっぱな大きな木だった この木蓮の枝が払われて
手足をもぎ取られたような状態になっていたのを知っている。
去年はお花一つ咲かなかったのが気になっていた。
この春、木蓮の花がいっぱい咲いているのを見て
ああよかったとほっと元気を貰った人も多いはず。
まだ少し痛々しい気もするけれど
また空高く枝を伸ばしてたくさんのお花を咲かせてほしいです。
紫木蓮繋がりで・・・
奈良倶楽部の紫木蓮も咲き出しましたよ!
法華寺「華楽園」*春の花
十一面観音様にお詣りをした後は
法華寺を訪れる時の楽しみの一つでもある「華楽園」へ。
四季折々の花々が鑑賞できる「華楽園」の
今、咲いているお花を写真で紹介します**
爽やかな香りの沈丁花、真っ白の花はちょっと珍しい。
今が盛りの山茱萸サンシュユの花↑とレンギョウの花↓
黄色のお花ではミモザも花盛りです。
マゼンダピンクが鮮やかなマンサク↑とミツバツツジ↓
100本近い椿が植えられているという「華楽園」
花の盛りを過ぎた椿の方が多かったのですが、まだ見頃の椿もあり。
椿の花も色々な種類があって見飽きないですね。
久しぶりに訪れた花の園。
雨に濡れた瑞々しい春のお花をたっぷりと堪能したひとときでした。
法華寺を訪れる時の楽しみの一つでもある「華楽園」へ。
四季折々の花々が鑑賞できる「華楽園」の
今、咲いているお花を写真で紹介します**
爽やかな香りの沈丁花、真っ白の花はちょっと珍しい。
今が盛りの山茱萸サンシュユの花↑とレンギョウの花↓
黄色のお花ではミモザも花盛りです。
マゼンダピンクが鮮やかなマンサク↑とミツバツツジ↓
100本近い椿が植えられているという「華楽園」
花の盛りを過ぎた椿の方が多かったのですが、まだ見頃の椿もあり。
椿の花も色々な種類があって見飽きないですね。
久しぶりに訪れた花の園。
雨に濡れた瑞々しい春のお花をたっぷりと堪能したひとときでした。
2013年3月29日金曜日
2013年3月28日木曜日
雪柳が見頃*海龍王寺
雪柳が美しい境内を360度パノラマ撮影したものが
海龍王寺ご住職のツイッターにアップされていたのを見た今朝。
特別開扉中の十一面観音様にもお会いしたいし
360度雪柳の境内も見たいしで、午後から海龍王寺へ行ってきました
山門扉にはみうらじゅんさんが描かれた十一面観音のポスターが。
境内では、見事な雪柳が迎えてくれます。
映像で見るよりも、ずっとボリュームがあって実物の方が綺麗な雪柳。
真っ白で小さなお花が可憐で清楚なんだけれど、この迫力感はすごい!
しだれ桜もこれから咲き出しそう。
境内を出て参道沿いにはピンクの雪柳。
蕾の時には濃いピンク色も花開くと白っぽくなるらしいです。
雨に濡れてしっとりと瑞々しさを増した雪柳と
精緻な錐金文様の美しい十一面観音さま。
ちょうど花の見頃だったこともありますが、豪華で装飾的な美ではなく
シンプルで、内面から沸き起こる美しさを感じたひとときでした。
「海龍王寺 十一面観音特別開扉」春季特別公開期間は
3/23〜4/7 と 5/1 〜5/9 の期間です。
海龍王寺ご住職のツイッターにアップされていたのを見た今朝。
特別開扉中の十一面観音様にもお会いしたいし
360度雪柳の境内も見たいしで、午後から海龍王寺へ行ってきました
山門扉にはみうらじゅんさんが描かれた十一面観音のポスターが。
境内では、見事な雪柳が迎えてくれます。
映像で見るよりも、ずっとボリュームがあって実物の方が綺麗な雪柳。
真っ白で小さなお花が可憐で清楚なんだけれど、この迫力感はすごい!
しだれ桜もこれから咲き出しそう。
境内を出て参道沿いにはピンクの雪柳。
蕾の時には濃いピンク色も花開くと白っぽくなるらしいです。
雨に濡れてしっとりと瑞々しさを増した雪柳と
精緻な錐金文様の美しい十一面観音さま。
ちょうど花の見頃だったこともありますが、豪華で装飾的な美ではなく
シンプルで、内面から沸き起こる美しさを感じたひとときでした。
「海龍王寺 十一面観音特別開扉」春季特別公開期間は
3/23〜4/7 と 5/1 〜5/9 の期間です。
登録:
投稿 (Atom)