ページ

2012年9月14日金曜日

南山城村童仙房の「ARABON」へ*

今日も県外お出かけですね^^ 京都府南山城村・童仙房に
今月初めにオープンしたばかりの「ARABON」へ。
「ARABON」は、童仙房の廃校になった旧野殿童仙房小学校の
プールサイドにある小屋を改装したSHOPです。
陶芸家・清水善行さんの作品を常設展示(販売も)されている他に
 南山城村に集う作家さんたちの作品やお茶などの特産品も置いていて
実は今回、ここを訪れた目的の一つがこの「童仙房在来ほうじ茶」
昔ながらの在来種のお茶は香ばしく何ともいえない美味しさなのです。
それにしても、気持ちのいい場所でした。
お店の中をすーっと抜けてゆく風の気配。風の通り道なのかな?
山の新鮮な空気をいただいたような気がします。
初めて見る清水さんの陶芸作品。どれもとてもシンプルなのだけれど
よく見ると味わい深い何かを隠しているような・・・。
器に盛った料理や、器に生けた草花を
美しく引き立ててくれる力を持っているように感じました。
同じ南山城村内で創作活動をされている作家さん達の作品もたくさん。
 手縫いの革製品の坂田典子さん。↑
 合わせ木細工の宮内知子さん。ポジャギのようなデザインですね。↑
宮本佳緒里さんのがま口。↑
帰宅してから気づいたのですが、私が東京でよく行く「ヒナタノオト」で、つい先日 作品展をされていた方なのですね。
 kiringrafikaさんのポチ袋。おうちの裏側のデザインも凝ってる!

::

南山城村を初めて訪れたのが つい5日前。
そちらもこちらも統廃合で廃校になった小学校でお店を営業されていて
そしてどちらのお店もぐっと心に響くものがあるのです。

何となく土地勘もわかったので「遠い所」と敬遠しないで
また遊びに訪れたいと思います。
旧野殿童仙房小学校の方は鉄筋コンクリートの校舎です。
校門前の 大きな木の下には・・・
ころころっとした実がいっぱい落ちていました。
何の実だと思いますか?
少し拾って帰って奈良倶楽部にもディスプレイ。
これは、栃の実。・・・栃餅が出来上がるまでには気が遠くなるような作業を経なければならないそうですが、ここに小学校があった時には、こどもたちが栃餅を作って村のお祭りで販売していた人気商品だったそうです。(arabonのブログより)

::

「ARABON」

場所:京都府南山城村童仙房三郷田199-2 旧野殿童仙房小学校
営業日:金・土曜日(他の曜日は要予約)
営業時間:10:00〜16:00
TEL:080-1566-8822
臨時休業もありますのでお出かけ前にブログでお確かめ下さい。

※清水善行さんの作品展が京都の「やまほん」さんで
9/26〜10/7の間、開催されます。詳細はこちら