ページ

2012年7月6日金曜日

喜光寺の蓮*2012

蓮の花がそろそろ気になる季節になりました。

昨日は、約100種類、200鉢を越える蓮の花が境内に咲き誇る
行基菩薩の寺「喜光寺」へ行ってきました。

見頃は、まだまだこれからといった様子でしたが
小雨の中に咲く蓮の花の気高い美しさに
しばし、写真を撮りながら癒されてきました。

喜光寺は721年に行基菩薩によって創建されました。
東大寺大仏殿造営に当り、行基菩薩は喜光寺の本堂を参考にされたと伝えられています。
室町時代に再建された現在の本堂は、大仏殿のちょうど10分の1の大きさに造られて「試みの大仏殿」と言われています。
 蓮葉に雨滴も瑞々しく美しい。
こちらは 石仏群を背景に。

歳のせいもあるかもしれませんが、近頃は
開ききった蓮の花も美しいと思えるようになってきました。




 でもぷっくりとした蕾や開きかけの蓮の花も愛らしいですね。

 本堂裏には睡蓮もたくさん咲いていました。
本堂は裏から見た方が、より大仏殿に似ていると感じます。

喜光寺の蓮は、品種が多いため開花時期が異なりますので
夏の初めから終わり近くまで楽しむことができるようです。

喜光寺

住所:奈良市菅原町508
tel:0742-45-4630
拝観料:500円
拝観時間:9:00 〜16:30
蓮の見頃時は朝早くから拝観できるそうです。
(お寺へお問合せ下さい。)
駐車場:無料