嬉しいニュースが飛び込んできました。
東大寺「大湯屋」が7/1~7/31の期間に初公開されます!
大湯屋は大仏殿と二月堂の間付近にあり、鎌倉時代建立の重要文化財。
この特別公開は、JR西日本のキャンペーン「ちょこっと関西歴史たび 世界遺産東大寺」の中で、鎌倉時代の東大寺復興を支えた俊乗房・重源上人に焦点があてられ、上人ゆかりとされる浴場「大湯屋」と「俊乗堂」が、7/1~7/31の期間中公開されることとなったのです。
特に「大湯屋」(重文)は初公開。
鎌倉時代の年号が刻まれた大きな鉄湯船(口径約2,3m、高さ約80cm)が置かれていて、今回、鉄湯船の劣化を防ぐ作業が終わったため、内部が初めて公開されることになったということです。
「産経ニュース」によると、当時の僧侶や工事に携わった人らがサウナなどのように利用したとみられ、東大寺では「英気を養った場を見て、中世の人らの気持ちを知るきっかけにしてもらいたい」とする。
※「大湯屋」と「俊乗堂」の特別公開は
7/1~7/31 10:00~16:00 (7/5のみ11:00~)
拝観料は俊乗堂、大湯屋共通で大人600円/小学生300円。
(まもなく田植えが始まるお供田には水が張られていました。)
::
その他に・・・・
◆室町時代の「東大寺大仏縁起絵巻」(重文)全3巻の特別公開!
公開期間:上巻8/1~8/20・中巻8/22~9/10・下巻9/11~9/30
場所:東大寺ミュージアム
◆境内ガイドウォーク
①基本コース「東大寺造営に関わったひとびと」(要予約)
実施日時:8/4・8/19・9/4・9/9 9:00~約2時間
内容:ボランティアガイドの案内で、境内に点在するテーマにゆかりの場所を巡る。二月堂では内陣(礼堂)にて特別参拝。
料金:1500円(大仏殿・戒壇堂入堂料、ガイド料を含む)
定員:15名
②ご朱印巡りコース(要予約)
実施日時:8/26・9/23 9:00~約5時間
内容:ボランティアガイドのご案内で各堂へ参拝しながら、通常東大寺でいただける18種類すべての御朱印をいただきます。
基本コースと同じく二月堂内陣(礼堂)での特別参拝と、通常非公開の本坊にてお庭を眺めながら昼食の精進弁当をお楽しみいただきます。
料金:9800円(ご朱印帳、18種類のご朱印納経料、大仏殿・法華堂・戒壇堂の入堂料、ガイド料、昼食代を含む)
定員:15名(最小催行人員:5名)
◆特別法話(要予約)
実施日時:8/19・8/27・9/10・9/30 14:00~15:30
場所:本坊広間
内容:東大寺の歴史や特別公開にゆかりの話などを、僧侶からわかりやすく教えていただきます。
料金:1000円(東大寺ミュージアム入館料を含む)
定員:60名
※要予約の予約受付は、奈良市観光協会へ
(0742-27-8866:平日9時から17時まで)
実施日の5日前までに予約のこと。
追記>>
大湯屋については、ブログ「ちょっと奈良まで行ってきます2」★ に、ちょっとした豆知識などが書かれています。