ページ

2010年5月10日月曜日

エッシャー展~興福寺北円堂・国宝館~東大寺三月堂~春日大社~奥飛火野

・・・というようなルートで、日曜日の午後から自転車で
奈良公園一帯 ぐるりと遊びに行ってきました。

5/9が最終日の県立美術館『M.C.エッシャー展』
子供さんが楽しめて版画に興味を持てるような内容でしたので
もっと早くに鑑賞して家族旅行のお客様にお勧めすればよかったな。
勿論大人も充分楽しめます。いい展覧会でした。



興福寺の北円堂の公開もこの日まで。
友の会から2名分の招待カードをいただいているので
北円堂初めての夫を強引に誘って拝観したのですが
ここも国宝館も、こちらがびっくりするくらい大感動してくれて
誘った甲斐があったものです。喜んでもらえるとちょっと嬉しい。

(↑写真は東金堂の戸帳。ちょっとtsuguさん風に撮ってみました。)


そして、三月堂。
いよいよ5/18からしばらく拝観停止になります。(〜7/31)
8/1に拝観が再開されても本堂内陣に入堂しての拝観はできませんので
(詳細は東大寺HPをご覧下さい。)
やはり今一度ここに入ってみてみましょう。(ここでも夫 大感激☆)

奈良に住んでいながら、近いといつでも見られるからと
近くの名所には、つい行かなかったりしてしまいます。
普段の生活のすぐそばにこのような環境があるのって
素晴らしく恵まれていることですね、改めてしみじみ。

法華堂から春日大社へ。この写真は摂社多賀神社の藤↓


春日大社回廊の朱色に新緑が美しい。
春日大社境内の砂ずりの藤も見て・・・


飛火野を抜けて奥飛火野の野生の藤を見に行くのが
本日の最終目的地。





飛火野から見た、藤色に染まる御蓋山。
山のあちこちに野生の藤が花を一斉に咲かせていて
紫色の 御蓋山というのもいいものです。

さ、奥飛火野に着いたのですが・・・。
どうしたことか、今年はあまり咲いていません。
ちりんさんのレポの通り、今年は裏年のようですね。
昨年の奈良倶楽部通信の写真を見ても 全然違いますものね。

奥飛火野の野生の藤はちょっと残念でした。
また来年のお楽しみに致しましょう。

藤にも当たり年と、生り年でない裏年があるのでしたら
昨年はもひとつかな?と思っていたあそこは今年はきっといいはず。
・・・ということで、期せずして立ち寄った藤の園☆
GW前に開花状況を見に行った時はまだ三分咲きの状態でしたが・・。
(続く)