展示会場の写真とともに、<<会場名>>・①タイトル名・②出展アーティスト・③展示時間・④会場での関連イベント…を記しておきます。開催期間は11/16(日)まで、全て入場無料、★印は会場のHPです。
◆<<工場跡>> ★


①「在り処をみる」
②岩名 泰岳、衣川 泰典、松井 沙都子
③10:00~17:00
④ ナイトビューイング 11/15(土)は19:00まで延長
◆<<ギャラリー・カフェ蝸牛>> ★
①「世界は勝手に進んでいる」展
②三田村龍伸、上瀬留衣
③11:00~17:00
④11/15(土)16:00~18:00 交流パーティ(参加費500~)
◆<<アカトキ>> ★
①「奈良しか大ミックス」
②黒田 大解
③11:00~18:00
④ナイトビューイング 11/15・11/16は19:00まで延長
◆<<koharu cafe>> ★
①「Presence」
②北川 幸司
③11:00~17:00
④11/13(木)は休廊です。
◆<<踏花舎 いぶきの間>> ★
①「古事記かるた原画展」
②上村恭子
③11:00~17:00
④11/16(日)14:00~上村恭子X倉橋みどりのトークイベント
11/16(日)15:00~かるたで遊ぼう
参加費:各500円(お茶とお土産付)
◆<<日+月+星>> ★
①「"cell"」
②魚住 勇太(fromSjQ)
③11:00~17:00
④ http://yutauozumi.com/cell/ ←
こちらは公開される新作インスタレーションのwebsiteです。
こちらも展示作品の一要素となっており、
会期時間中には会場でのインスタレーションが生み出す音が
このページで響き出す、というような仕組みになっています。
::
きたまちエリアの会場マップは
::
これからのイベントとして
11/13(木)14:00〜16:00「平九郎住宅で聴く琵琶奈良語り」
詳細はリンク先を参考にして下さい。