ページ

2010年10月6日水曜日

今日もNAP*奈良町界隈を回る

昨日の自分の個展を終えて本日はお疲れ休みを取っていたのですが。
身体はくたくただったけれど、今日しか回れる日がないので
時間を作って奈良町界隈のNAP巡りを楽しんできました♪
(ほんとに好きやな〜という誰かのツッコミが聞こえるけれど 笑)

回った順番通りではないのですが、簡単に紹介します。

まず実行委員長 野村ヨシノリ氏の「Gallery OUT of PLACE」で
寺田真由美「Living Absence」展を見る。

この方の写真は、全て手のひらサイズのミニチュアを撮影したもの。
そういう目で見ると作品がとても思索的に感じられるから面白いです。

コテンパンダン展の中でダントツに評判のいい徳田奈穂子「旅へ」展
路地奥の昭和レトロな長屋での展示空間に徳田さんの作品群が何ともいえない空気感を醸し出している。確かに、空間と作品のコラボレーションも一つのアートだと強く認識しました。
作者の許可を得て作品を撮影。油絵の具の技法も色々伺って勉強になりました。
パビリオンのOさんのブログに書かれていた感想も温かくていいな。

会場と作品の絶妙なコラボといえば、小川又兵衛商店さんのところの
清水啓一「Ceramic spiral」展もよかったのです。
奈良の町家の片隅に違和感が全くなくて味わい深いですよね。
下の写真、花瓶に生けた枝物も作者の作品のようですよ。↓

公共の施設を借りてのコテンパンダン展も。「大乗院庭園文化館」や
「なら工芸館」でも何人かの作家さん達の作品展。その中のお一人
Nozomi 「Simply Jazz」展。(許可を得て撮影しました)
「ならまち格子の家」の2階では擬態美術協会/鍵豪(2人展)「2.GITAI+KAGI / 2人展×2 TYPE:K」  
ヘッドフォンから漏れる音のインスタレーション。
この二人は「sample white room」でも音と光の展示空間を作ってます。

また、奈良町の雑貨のお店の片隅やカフェの壁面を使った作品展も。
お店の方が接客中だったりしてお声かけにくかったので
作品の写真は撮っていませんが、どのお店の作品も、お店の商品の
雰囲気を壊さずとてもいいのです。
「風の栖」では古川千鶴さん陶芸と絵の作品が可愛くて
「野の花黄花」では西島登子さんの銅版画作品がシンプルで素敵。
「瑜伽」では、きむらさちよさんの「コドモノキオク」展
どれも 欲しくなるような品揃えで、お店にそのまま溶け込んでいる。

不思議ね、会場となるお店を見て作品を作ったのかと思うくらいの
ベストマッチばかり。
ギャラリーではなく店舗での展示はお店のお邪魔にならないように
見せていただかなければ、と少々気遣いながら、でもどこのお店も
感じが良くて、本当はきちんとお茶しないといけないのだけれど
見るだけでも受け入れて下さって有り難いことですね。

でも中にはランチをしたり、お茶したお店もありました。
藝育カフェ「Sankaku」で山田陽一「帰ってきた体操美女」展
評判のSankakuカレー、美味しい〜♪(これにヨーグルトが付いて750円)

 「Sankaku」さんでもお茶を飲んだ「おちゃのこ」さんでも
NAPのスタッフと遭遇〜。ピンクのTシャツですぐわかるからいいね。
おちゃのこ「Amanojackなデザイン」展を見ている左の方は
「ベセル」で写真を展示中の作家、梶原美保さん。↓

あちこちの会場で遭遇する人達。「あ、またお会いしましたね!」と
みんな楽しそうに地図を見ながら回っています。
どこの芳名帳にも私の前に記帳している人がいて(笑)
自宅の五想庵では「散華夢想」展、京終画廊さんでは「しくるくんのアートな小部屋」展を開催中の5*SEASONさん。
精力的に回った成果を写真集にまとめて下さってます。→

京終画廊の近くには、自宅玄関を会場にした武田晋一さんの陶芸が。

そうそう、段ボール作家でもある5*SEASONさんお気に入りの
「たんぽぽの家アートセンターHANA」の作品は
奈良町コミュニティショップCHIRORIで開催中。楽しそう〜!
 音声館では「うと・うと」さんによる童謡と挿絵の展示

こちらは・・・干し草のベッドに生け花のインスタレーション。
ベッドに寝転ぶと天井から吊るされた花を真下から見上げるようになり、小説家 寮美千子さんの呟きの言葉を借りると
『まるで花のプラネタリウム。仏像の天蓋。星空ならぬ花空。』
 寝転がるという作品に参加する行為。これこそがアートを楽しむ一歩!
これはいい!私もいつかこういうものを生み出してみたいと思いました。

 
「IVORY」では小山健「ニューマインド」展
IVORYの武内さんお奨めの作家さん。
見る人をハッピーな気分にしてくれるキュートでキュンと可愛い世界です。

近くのギャラリー勇斎では15人の作家による「循環」展。
その中の今辻さんと威さんの作品は奈良倶楽部の客室にも展示しています。

自転車で奈良町界隈の主だった所を3時間程かけて巡りました。
元々、私はアート鑑賞が大好きということもあるけれど
こうして街全体をぐるっと見て回るのって、何だかとても楽しい!
普段入れない場所や 気がつかなかった所など、日常生活の場なのに
すごく新鮮に感じたり。奈良アートプロム、初めての開催で上出来だぞ☆

最後はここで晩ご飯と決めていた「カフェフラスカ」へ。
コテンパンダン展見ながらの晩ご飯で〆もNAPしたのでした。
うのよしこイラストことば展「ありふれたキモチのひろいかた」
絵に添えられた言葉が優しく沁みてくるのでした。

奈良町からきたまちの我が家へ帰る道中、カフェワカクサへちょっと寄り道。お店の2階に展示のナカタニユミコ展をもう一度見て本日のNAPは終了です。

紙版のマップは展示会場にそれぞれ置いてありますので
是非マップ片手にあちこち回ってみて下さいね。楽しいよ〜♪
マップは餅飯殿OKビル2FのNAP本部にも置いてます。
ここでは「NAPオミヤゲ展2010」も開催中。
NAP参加作家40名程が小品を展示即売しています。

実は私も出品中〜。上の写真右から2点目の赤い色の油絵です。
机の上にずらっと並んでいるのは作家のファイル。私も作りましたよ。