ページ

2013年8月29日木曜日

夜の奈良公園*ライトアップと光のオルゴール

**下段に追記有り******
少し涼しくなってきましたので
日没前後に夜のお散歩に出かけました。
午後7時過ぎ。お盆前だったら、まだ明るかった時間ですが
8月も終わりになると、この時間帯はもう夜の闇に包まれそうです。
南大門の仁王さん。阿形↓と吽形↑
ほんと!「吽とふんばる」という感じですね。
博物館前・・・この時間で誰もいない・・・静かな奈良ですね。

::

さて、先日ブログでもお知らせしました
仏教美術資料研究センターの「光のオルゴール」
どんな感じなのかなぁと、こちらも見学に。
仏教美術資料研究センターは奈良国立博物館の南側にあって
明治を代表する近代和風建築として素晴らしい建物です。
この建造物をオルゴールに見立て、オリジナル音楽に併せたライトアップ演出により、奈良の夜を飾る幻想的な光と音楽の競演を展開します。
ホームページより)
流れる音楽は・・・
The History of the Day (5:07)/whisper of rain (5:20)/small promise (5:19)/
Hello (5:06)の4曲
19:30〜21:30の2時間の間に
1曲5分程度の4曲が断続的に繰り返し流されます。
オルゴール調の曲に合わせて、色とりどりの光が建物に映し出され
奈良公園の夜の闇に彩りを浮かび上がらせます。(見学は無料)
ただ、2010年の「光絵画」や、昨年一昨年に奈良国立博物館本館の壁に映し出されたような3Dプロジェクションマッピングによるファンタージアとは趣きが少々違ってました。
(あの雰囲気を期待して行くと、平面的でちょっと単調に感じられます)
ダイナミックで迫力ある映像美は楽しめませんが
奈良の夜の闇の暗さや静けさを感じるにはちょうどいい情緒感。
ライトアップの見学がてら夜の散策によかったらお出かけ下さい。
<<追記>>その①
「光のオルゴール」では建物内部や門の中に入ることはできません。
普段は非公開の仏教美術資料研究センターですが
9/7(土)に建物内部を見学できる催しが行われます。
時間:10:30~と16:00~の2回(約60分)
集合:奈良国立博物館 新館入口付近
定員:各回先着30名(事前申込不要、出発30分前より受付開始)
料金:無料(但し当日の観覧券か半券、 国立博物館のパスポートを提示)
詳細はこちらのサイトをご覧下さい。

<<追記>>その② 
また、9/21(土)には仏教美術資料研究センターでライトアップコンサートが行なわれます。「言霊ことだまと音霊おとだまの夜会-第5章-」
時間:18:30~20:00(開場18:00~)
定員:150名(事前にFaxまたはメールで要申し込み)
料金:1000円
申込み先:0742-81-3923/kotodamaotodama@nara.email.ne.jp
出演:宮田修(元NHKアナウンサー/熊野神社宮司)
   柴田晶子(口笛奏者)
   宮本由利子(オルガニート/手回しオルゴール)
元NHKアナウンサー宮田修氏の美しい語りと、優しいオルゴールに合わせて奏でる口笛の音色をお楽しみください。

「光のオルゴール」は9/8まで。
場所:仏教美術資料研究センター
時間:19:30~21:30

「ライトアッププロムナード」は9/29まで。
時間:19:00~22:00 (9/1からは 18:00~22:00)