ページ

2014年2月4日火曜日

2月のお出かけ情報⑤〜「なら瑠璃絵」のご案内

◇2/8〜2/14 18:00〜21:00 
今年も、冬の奈良公園に幻想的な瑠璃色の灯りが輝く
 「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」 が開催されます☆
期間中に行なわれるイベントやエリアなどの情報をコンパクトにまとめてみました。お出かけの参考にどうぞ☆


★今年の瑠璃絵のメイン会場は「奈良県新公会堂」
「オープニングセレモニー(2/8 17:30~)」や「しあわせココアの販売(500円)」「バレンタインマーケット(2/9~2/14)」や「冬七夕ツリー」などもこちらの会場で行なわれます。
★その他の瑠璃絵スポットは・・・
・「東大寺」17:00~20:30
南大門、仁王像、大仏殿のライトアップと
大仏殿観相窓開扉(中門より参拝)、大仏殿前八角燈籠の特別点灯

・「興福寺」17:00~20:30(入館は20:15まで)
東金堂・国宝館の夜間拝観(有料)

・「春日大社」17:30~20:30
本殿夜間拝観(有料)吊灯籠点灯

 ・「奈良国立博物館」~20:30(入館は20:00まで)
「お水取り展」開催中(有料)


★奈良ならではの豪華な内容の講演会も!
「三社寺鼎談」 (事前申込制 参加費500円)
日時:2/8  16:00~17:30

会場:奈良県新公会堂 能楽ホール
出演:

春日大社 花山院弘匡宮司
興福寺 多川俊映貫首
東大寺 筒井寛昭別当
テーマ:「大和のこころ」
問合せ・申込み先:奈良県奈良公園室 0742-27-8677


各会場での「特別講演会」(無料)
※当日受付けのみですが、定員になり次第受付け終了します。

・2/9(日)16:30~18:00 興福寺
会場:興福寺会館 定員200名
出演:興福寺録事 辻 明俊師
演題:「お寺は最先端!?」

・2/10(月)16:30~18:00 奈良国立博物館
会場:奈良国立博物館講堂 定員180名
出演:奈良国立博物館学芸部長 西山 厚氏
演題:「古都奈良の演劇的空間」

・2/11(火)16:30~18:00 春日大社
会場:感謝・共生の館 定員300名
出演:事務局次長 今井 祐次氏
演題:「神に捧げる祈りの心」

・2/14(金)16:30~18:00 東大寺
会場: 金鐘ホール 定員320名
出演: 東大寺塔頭持宝院住職 上司 永照師
演題:「光明遍照~奈良の大仏様に込められた祈り」


★その他のイベント
<夜参り提灯> 2/8〜2/14 最終20:00出発まで随時受付
来場者に提灯を持っていただき
瑠璃絵ナビゲーターが会場を案内(2コース)
奈良県新公会堂から、春日大社参道コースと東大寺戒壇堂コース

<夜参りライブ>
2/8・2/9・2/10・2/12・2/13の18:30~と19:30~
1日2ステージ(1ステージ15分)開催 
※2/8のみ18:30~の1ステージ
場所:浮雲園地 ※2/8のみ奈良県新公会堂
出演者:
8日 吉田ともえ
9日 遠藤真理子(サックス)×中村大輔(ギター)
10日 ウミネコ楽団
12日 高田将利(トランペット)×中村大輔(ギター)
13日 鈴木孝紀(クラリネット)×井野アキヲ(ギター)

<アートプロジェクション>  2/8〜2/14 18:00~21:00
場所:国立博物館の壁面、春日大社参道、東大寺鏡池


<ミラーボウル>  2/8〜2/14  18:00~21:00
場所:春日大社参道


<冬花火> 2/14 19:30〜
場所:春日野園地


会場内を結ぶ「ぐるっとバス」の運行
・バス運行経路:
JR奈良駅→近鉄奈良駅→興福寺→氷室神社前奈良国立博物館→
東大寺大仏殿→奈良県新公会堂→春日大社→奈良県新公会堂→
東大寺大仏殿 奈良国立博物館→興福寺→近鉄奈良駅→JR奈良駅
・運行時間/17:30〜20:30(15分間隔運行)
・料金/100円(身体の不自由な方、ご高齢の方のご利用を優先)
尚、会場内には専用の駐車場はございません。

「なら瑠璃絵」のホームページはこちら
「なら瑠璃絵」のブログ内記事はこちら
2010年 2011年   2012年   2013年
今年も開催が楽しみですね。きーんと冷え込んだ真冬の奈良公園。
どうぞ皆様あたたかくしてお出かけ下さいませ。