ページ

2019年3月16日土曜日

二月堂修二会2019*「修二会満行」

修二会最終日の聴聞では、心が嬉しすぎて舞い上がってしまい、しっかりとお参りできていなかったので、翌日もう一度二月堂さんへ。
二月堂での涅槃講勤行を終えて、開山堂へ向かわれる練行衆のお姿を、ちょうど拝見することができました。
東大寺初代別当・良弁僧正と修二会を始められた実忠和尚を
お祀りする開山堂に参拝して満行を報告の後
門前にて一同 輪になって一言二言小声で挨拶をかわされて解散。
そして、それぞれの自坊へと帰って行かれます。
皆さま晴れ晴れとしたお顔でいらして、周りにいる私たちも満行の喜びに包まれるようでした。
::
涅槃図の掛けられた二月堂で観音様に感謝の気持ちをお伝えして
二月堂南面では行われている「達陀帽いただかせ」へ。
達陀の行法の際に、練行衆が被っていた帽子を子供が被せてもらうと健康に過ごせると伝えられているので、小さなお子様連れの方が大勢来られていました。
そのお子さんたちに混じって大人の私も、大人になってから初めて被らせていただきました。
閼伽井屋を覆っている榊も半分ほど鹿さんに食べられていました。
帰り道、いつもの木の枝に、練行衆のご自坊を結界していた注連縄がお役御免とこちらに掛けられていました。
ソメイヨシノの蕾も膨らみかけ、正倉院東の小径の石垣にも菫。
本当に「お水取りが終わって春が来た」という一日でした。
・・・でも、このブログを書いている16日は雪まじりの雨が降り、とても寒かったのです。しばらくは気温の変化に気をつけて体調を崩さないようにしないといけませんね。