二月堂修二会での「食堂作法」について特集されています。





練行衆は正午になると食堂じきどうにおいて、
「食堂作法じきどうさほう」として長い祈りの後に食事をとり
引き続いて二月堂本堂に上堂する。
これ以降、日によっては翌日の午前四時ころにさえなる下堂の時まで
食事は勿論水を飲むことさえ禁じられる。(東大寺HPより)
深夜まで続く修二会の勤行の間、食事はお昼の一日一食のみ。
その厳格な作法のもとに進められる「食堂作法」について
多岐にわたってかなり詳しく紹介されていて大変興味深かったです。
奈良倶楽部のオーナーがお届けする、奈良のあれこれ