ページ

2011年6月29日水曜日

7月のお出かけ情報〜その①伝統行事や秘仏公開(上旬編)

7月のお出かけ情報*今月は月の前半と後半に分けて
伝統行事や秘仏公開のご案内をします。
この時期の奈良への旅のご参考にどうぞ・・・☆

<<伝統行事や寺社催事のご案内>>

◇7/1 10:30〜 天理市氷室神社「夏祭り」
氷室神社は闘鶏つげの氷室といい、朝廷に氷を献上した地であります。氏子らが大勢集まり拝殿で献氷祭が行われます。
問合せ:0743-63-1001

◇7/1  19:00〜 氷室神社「氷献灯」 
問合せ:0742-23-7297
00742-23-7297 0742-23-7297 0742-23-7297
◇7/1~8/31 おふさ観音 「風鈴まつり」
問合せ: 0744-22-2212

◇7/2 信貴山朝護孫子寺「信貴山燈火会」
問合せ:0745-72-2277

◇7/2 11:00〜金峯寺蔵王堂「半夏生・大般若転読法要」
問合せ:0746-32-8371

天武天皇に始まると伝えられる風の難を除くといわれる祭り。
午前中に祭典を行い、午後からは様々な神賑行事が行われます。
最後は迫力ある風神花火で締めくくられます。(風神花火は21:00頃~ )
問合せ: 0745-73-1138

◇7/3 15:00〜信貴山朝護孫子寺「毘沙門天王御出現大祭」
問合せ:0745-72-2277

◇7/5 8:00〜 東大寺「俊乗忌」
鎌倉期の復興に尽力した俊乗房重源上人の遠忌法要
法要終了後、俊乗堂が公開されます。(11:00~16:00)
※この秘仏開扉から入堂有料となり、その入堂料は全額
東日本大震災被災地への義援金になります。
問合せ:0742-22-5511

◇7/7 11:00~11:30 元興寺「蛙石供養」
大阪城の堀に有った淀君の霊が宿っていると言われる
蛙の形をしている自然石の供養。
問合せ:0742-23-1377

◇7/7 10:00〜 興福寺「弁才天供」
興福寺の弁才天は、窪弁才天と称し、弘法大師が天川の弁才天を勧請したと伝えられる。三重塔内に安置してある窪弁才天像は、世尊院からの客仏であるが、古様を伝える像である。
問合せ:0742-22-7755

◇7/7 大安寺「弁才天夏祭り」
問合せ:0742-61-6312

◇7/7 法隆寺「弁天会」
問合せ:0745-75-2555

◇7/7 10:00~12:00 「奥田の蓮とり行事 」 
大和高田市大字奥田には、この日朝暁から多くの修験者が訪れ
捨篠池すてしのいけでは蓮とり船も出て蓮切りが行われます。
ここは、役小角の母、刀良売とらめが住んでいたところです。
役小角が産湯をつかったところともいわれる弁天神社の周囲の蓮池から清浄な蓮の花を特別に集め、蔵王権現にお供えします。
蓮切りが終わると、修験者達は、町内の行者堂、刀良売の墓、弁天神社などに蓮華を献じ、古式にのっとり採燈大護摩供を行ったのち、吉野山へ向かって出発します。
場所 : 大和高田市大字奥田
交通 :近鉄大和高田駅下車、無料臨時バス運行
問合わせ:0745-53-8200(大和高田市文化振興課)

◇7/7  金峯山寺蔵王堂「蓮華会・蛙飛び 」
※蛙飛び行事は16:00頃
大和高田市奥田・弁天池の蓮の花を蔵王権現に供える法会。
・大青蛙を乗せた太鼓台が竹林院前を13:00出発
・蓮華会内法要:15:30ごろ
・蛙飛び行事 :16:00ごろ
・採灯大護摩供:17:00ごろ
問合せ: 07463-2-8371

◇7/7 19:00〜 薬師寺「弁天祭」
問合せ:0742-33-6001

◇7/9〜7/11 奈良豆比古神社「花摘祭」
7/9  11:00〜神事が開始されます。
問合せ:0742-23-1025


<<秘仏公開のご案内>>

◇7/1~7/5 9:00~16:00 
 信貴山朝護孫子寺「毘沙門天王」秘仏特別開扉 
問合せ:0745-72-2277

◇7/5 11:00頃~16:00 東大寺「俊乗堂」特別公開 
鎌倉時代に大仏殿などを復興した俊乗房重源上人のご命日に、
俊乗堂(元禄年間に公慶上人が重源上人の功を讃えるために建立)の
重源上人坐像(国宝)が一般公開されます。
問合せ: 0742-22-5511

◇7/7 9:00~16:00  興福寺「三重塔内陣」特別公開  
興福寺の弁才天は、窪弁才天と称し、弘法大師が天川の弁才天を勧請したと伝えられる。
三重塔内に安置してあるこの窪弁才天像をお祭りするため、
一年に一度法要が営まれこの日に内陣が拝観できます。
興福寺といえば五重塔が有名ですが、三重塔も。
南円堂西側に建ってる現在の塔は、鎌倉時代初期の再建で
内陣四方の板には、薬師如来、釈迦如来、阿弥陀如来、弥勒如来が
それぞれ千体ずつ描かれています。
問合せ:0742-22-7755

◇7/9 福応寺「板仏公開」
問合せ:0745-76-2001

◇7/10 9:00〜14:00 阿日寺「地獄絵図特別公開」
問合せ:0745-76-5561

::

7月後半の「お出かけ情報」は後日にご案内致します。
大変蒸し暑いこの時期、お出かけには充分ご注意なさって下さい。
また上記の情報は、 奈良県観光情報 大和路アーカイブと各寺社のサイトを参考にしていますが、念のために今一度ご確認の上お出かけください。