ページ

2014年1月11日土曜日

「奈良の旅人」エッセイ*締切りはゆるゆると

昨年末より募集していました「奈良の旅人」エッセイの、応募締め切りが昨日1/10ということで、お正月休みにたくさんの方に書いていただき
締切り間際に応募が殺到ではなく、お正月明けには毎日4通ずつくらい送られてきて 嬉しい悲鳴をあげています。
ご応募いただいた皆様、締切りに間に合うようにと、お忙しい中 貴重な時間を割いて下さった皆様、本当にどうもありがとうございました。

今朝も『締切り、ちょっと過ぎましたが受け付けて頂けますか?』とメールがありました。勿論、大丈夫です。
『もう少しだけ時間を下さい』というお客様もいらっしゃって
実は、選考委員の皆さんと審査をする日にちが 2月10日過ぎに決まりましたので、それまでは受付け窓口を開けておきます。
(つまり締切りが2/10まで延長になりました)

今回、時間がなくて書けなかったという皆様
もしよろしければ、もう一度トライしてみていただければ嬉しいです。
また、ファイル形式にするのがわからなくて書けなかったという場合は、そのままメールの文章で送っていただいて結構です。

皆さんからの、エッセイを添付したメールには
「書いてみて、自分の中に感じる奈良への想いを再確認できました」という文章が添えられていることが多く、こちらの方こそ、この企画で皆さんのそれぞれの奈良への想いを読ませて頂いて、あらためて奈良を旅することについて考える機会を得ています。

ところで、いただいたエッセイを「審査」や「選考」するなどと、おこがましいことを申しておりますが、これは決して、順列をつけるのではないということだけご理解下さい。
「奈良」や「旅」をキーワードに「奈良へ旅する楽しさ」を、多くの方と共有できればいいなという思いから企画したもので、できるだけ皆さんが書いて下さった文章を何らかの形で共有できるようにしたいと考えています。
また 選考をお手伝いいただく倉橋みどりさん、生駒あさみさん、多田みのりさんには、文章のみを読んで頂いています。私はその選考の過程には入らないつもりでいます。
「選考委員会は直木賞や芥川賞みたいにやろうよ」とか「え、じゃぁ着物着て?」とか、そんなこと言うて楽しんでいる選考委員メンバーです。今年も楽しみましょう!皆さんも楽しんで、どうぞよろしく〜♫

最後に募集要項をもう一度書いておきます++
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<募集内容>
「奈良を旅する楽しさ」や「私のお気にりの奈良」「奈良旅空想プラン」などをテーマにエッセイを募集します。

<応募要項>
◇文字数は1,000文字前後(原稿用紙2~3枚程度)
◇応募資格はプロ・アマ問いません。また奈良旅経験者でなくても、奈良県内在住者でもOKです。
奈良を旅するのが好きな人、いつか奈良へ旅したいと思っている人、奈良への旅人を案内したい人など、どなたでもご応募下さい。
◇応募の文章は日本語のみ。一人1作品の応募で、自作の未発表作品に限ります。
◇作品はワードでファイルにしてメールでご応募下さい。
◇必要記入事項は、ご住所・お名前・電話番号・メールアドレス・年代・性別です。

<選考を手伝って下さる方と表彰について>
倉橋みどり:「文化創造アルカ」主宰/編集者・ライター
生駒あさみ:「奈良旅手帖」編集
多田みのり:旅と歴史のライター/奈良市観光大使
各選考委員賞(3名):賞品は各選考委員が選んだ奈良のもの
大賞(1名):小さなホテル奈良倶楽部ご宿泊券

<募集期間と発表について>
◇応募受付け期間は2013年12月1日から2014年2月10日まで
◇発表は2014年3月上旬を予定
◇入賞作品はブログで発表させていただく予定です。
・入賞作品の著作権は作者に属しますが
 優先使用権は主催者に帰属するものとします。
・発表前の選考経過についてはお答えできませんのでご了承下さい。

<応募・問合せ先>
小さなホテル奈良倶楽部 (担当:谷 規佐子)
住所:630-8204 奈良市北御門町21
TEL:0742-22-3450/FAX:0742-22-3490
メールアドレス:naraclub@kcn.ne.jp
ホームページ:http://www.naraclub.com/ 
ブログ:http://naraclub-naraclubpart2.blogspot.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆