8月は寺社の伝統行事や年中行事、お盆の行事も多く
前半後半に分けてご案内いたします。
まずは8月前半、お盆までの行事をどうぞ。
また下段に、興福寺と東大寺の夜間拝観についてご案内しています。
◇8/1~8/15 9:00~16:00 大安寺「盂蘭盆精霊会」
期間中、諸大寺の高僧や著名人の染筆の灯篭を掲げ
お盆施餓鬼供養会を行います。
問合せ:0742-61-6312
◇8/1~8/7 5:30~ 矢田寺「舎利会」
問合せ:0743-53-1531
◇8/2 天河大辨財天社「七夕祭」
毎年旧暦7月7日に開催される七夕祭。
15:00 七夕神事
17:00 萬霊供養祭(大銀杏横の七夕会場において)
18:30 採燈大護摩奉修(天の川温泉下燈籠流し会場において)
19:00 七夕供養燈花
問合せ:0747-63-0558
◇8/2~8/3 天川村「洞川行者祭り」
大峯山開祖の役行者が冤罪で島流しになり、後に無罪となって
大峯山に戻った時、熱狂的に村民が出迎えた様子を表したお祭り。
ひょっとこ踊り、鬼踊り行列などがある大峰山随一の奇祭。
問合せ:0747-64-0333(大峰山洞川温泉観光協会)
◇8/3 9:00 千光寺「滝祭り火渡り修業」
お滝行と火渡りを参拝者が参加できる。
問合せ:0745-45-0652
◇8/3 金峯山寺「本地堂供養会」
蔵王権現本地堂に於いて、蔵王権現の本地仏釈迦如来、千手観世音菩薩、弥勒菩薩の三尊を供養する法会。
拝観料等:境内無料 参拝無料
問合せ:0746-32-8371
◇8/4 8:30~ 西大寺「本願称徳天皇御忌」愛染堂にて
西大寺本願称徳女帝の忌日法要。
8:30より愛染堂に称徳天皇肖像御影を架けて実施。
問合せ:0742-45-4700
◇8/4 杉箸神社「祭典」
杉箸神社は、箸の神様として知られるシラハシの翁が祀られ、日本でも珍しい箸をご神体とする神社です。昭和25年以来毎年行われているこの祭典では、割箸への感謝と杉箸業界の発展を祈願し、祝詞奏上のあと玉串が奉納されます。
問合せ: 0747-52-0001
◇8/5~8/7 6:00~7:30 薬師寺「暁天講座」
問合せ:0742-33-6001
◇8/7 7:30~9:30 東大寺「大仏様お身拭い」
東大寺大仏殿にて、年に一度の大仏さまのお身拭い。
お身拭い終了後は大仏殿の消防設備の放水訓練などが行われます。
問合せ:0742-22-5511
2013年のブログ記事はこちら★
◇8/7 14:00~ 大神神社「七夕祭」
拝殿にて、学業の向上・技芸の上達と諸願成就を祈願する。
子供達が参加しやすいよう、月遅れで8/7に行われている。
問合せ:0744-42-6633
◇8/7 19:00~ 大和神社「戦艦大和みたま祭」
問合せ:0743-66-0044
◇8/9 終日 東大寺二月堂「およく」
この日に二月堂に参詣すると46000回功徳があるといわれています。
問合せ:0742-22-5511
2013年のブログ記事はこちら★
◇8/13~8/15 薬師寺「盂蘭盆会」
問合せ:0742-33-6001
◇8/13~8/15 「十津川の大踊り」
小原の大踊りは8/13 19:30~23:30
武蔵の大踊りは8/14 19:30~24:00
西川の大踊りは8/15 20:00~24:00
問合せ:0746-62-0067(十津川村教育委員会)
国の無形民俗文化財に指定されています。
◇8/14 17:30~ 談山神社「献燈祭」
拝殿の吊灯篭と境内の石灯篭に献灯し、祖霊をおなぐさめする祭。
問合せ:0744-49-0001
◇8/14 8/15 19:00~21:30 春日大社「中元万燈籠」
境内の3000に及ぶ燈籠は、800年の昔より貴族や武士を始め広く一般国民より奉納されたもの。廻廊沿いの釣灯籠の灯影には幻想の世界が現れ、参拝者で賑わいます。
問合せ:0742-22-7788
◇8/15 19:00~22:00 東大寺「万灯供養会」
大仏殿の観相窓が開けられ大仏様のお顔が灯に照らされ浮かび上がる。
※2011年から灯籠・祈願のお申し込みをされていない方の入堂は有料(通常通り)になっています。
問合せ:0742-22-5511
2013年のブログ記事はこちら★
◇8/15 20:00 点火 「高円山 大文字送り火」
奈良の「大」の字は日本最大級の大きさ!
「一」の部分が109m、「ノ」の部分が164mです。
2009年6月に大文字の火床まで登ったブログ内記事はこちら→★
問合せ:0742-22-5200
◇8/15 「ほうらんや火祭」
橿原市内 春日神社(12:30頃)と八幡神社(15:00頃)にて。
松明を持って境内を暴れ回り、疫病封じと五穀豊穣を願う
約300年続く伝統ある夏の火祭り。
問合せ:橿原市観光課(0744-22-4001)
◇8/15 10:30〜 法隆寺西室「夏安居結願法要・求道会」
夏安居最終日 結願法要と法話
問合せ: 0745-75-2555
::
**夜間拝観についてのお知らせ**
<東大寺>大仏殿
8/13・8/14の19:00~21:00は自由参拝(拝観無料)
8/15の19:00~22:00は「万灯供養会」(拝観料500円)
<興福寺>東金堂/国宝館
8/5〜8/14の期間20:30まで拝観できます。(有料)
入館受付けは15分前までです。
真夏の奈良はたっぷり暑いのですが、お寺の伽藍の中はひんやりして
奈良公園の木々の葉陰を吹き抜ける風は涼やかです。
夏こそ奈良へ!どうぞお越し下さいませ☆