◇4/17 13:00〜 興福寺「放生会」0742-22-7755
◇4/18 10:00~ 正暦寺「薬師会式」0742-62-9569
13:00~柴燈大護摩供養 13:30~火渡り
◇4/18 15:00〜 海龍王寺「四海安穏法要」0742-33-5765
◇4/18 10:30~ 大神神社「鎮花祭はなしずめまつり 」
本社と摂社狭井神社の両社で行われます。
「大宝令」(701)に国家の大祭として毎年必ず行うように定められ
国民の無病息災を祈願したことが記されています。
別名「くすりまつり」とも言われています。
0744-42-6633
◇4/18 柿本神社「チンポンカンポン祭り」0745-48-2811
14:00~柿本寺で法要 / 15:00~柿本神社で神事
◇4/18 13:00~ 金峯山寺「観音堂大祭」0746-32-8371
◇4/19 11:00~ 林神社「饅頭祭」0742-22-0612
日本で初めて饅頭を作ったという林浄因の命日に、
漢国神社境内の林りん神社で行われる法要。
全国の饅頭製造業者からの銘菓が供えられ
午後からはお抹茶のふるまいもあり。
◇4/21 12:30〜 薬師寺「最勝会」0742-33-6001
平成15年、大講堂落慶とともに復興された法要で日本三大会の一つ。
講師・読師の論議が繰り広げられる。
復元された衣裳や勅使役を迎えての大行列も見どころ。
◇4/21 多神社「多れんぞ」0744-33-2155
11:00~神事 14:00〜芸能奉納 15:30〜餅まき
◇4/21 15:00〜 矢田寺「お練り供養」0743-53-1445
お渡りは休止中になっています。
犬鳴山妙泉講の修験者により大柴灯護摩が営われ
行者問答、法弓作法、法斧作法などが本式に行われます。
雄渾な噴煙と炎が境内の上空に立ち上る様は圧巻です。
◇4/21 大安寺「弘法大師正御影供」0742-61-6312
13:00~法要 14:00~護摩
◇4/21 10:00~ 室生寺「正御影供」0745-93-2003
◇4/24 14:00〜 帯解寺「小野小町忌法要」0742-61-3861
◇4/25 13:30〜 般若寺「文殊会」0742-22-6287
◇4/25 15:00~ 興福寺東金堂「文殊会」0742-22-7755
(14:30頃~稚児行列が浄教寺を出発)
◇4/26 13:00~ 東大寺大仏殿「花まつり千僧法要」
◇4/29 11:00~ 談山神社「春の蹴鞠祭」0744-49-0001
◇4/29 9:00~16:00 松尾寺 0743-53-5023
9:00~16:00「松尾山お花まつり」
13:00~14:00「舎人親王の誕生を祝うまつり」