ページ

2010年9月2日木曜日

金峯山寺の特別な百日〜金剛蔵王権現像特別開帳〜

平城遷都1300年を記念し、吉野山の金峯山寺で
本尊の秘仏 金剛蔵王権現像三尊(重文)が
9/1より12/9までの100日間にわたって特別公開されます。
私は今までにお目にかかる機会がなかったので、とても楽しみに
特別開帳が始まって早速行ってまいりました。

修験道根本道場総本山、吉野 金峯山寺。本堂蔵王堂(国宝)は
安土桃山時代に建立の桧皮葺の巨大な建造物で
木造古建築としては東大寺大仏殿に次ぐ大きさを誇ります。




金剛蔵王権現像三尊は中尊が像高7.3m、右尊が6.1m、左尊が5.9m。
「国内最大の秘仏」と言われる威容は圧巻で、
想像はしていたのですが、本堂内陣まで入堂し、間近に仰ぎ見ますと
それはそれは何とも言えないくらいの凄さ素晴らしさ。

金剛蔵王権現像は、役行者が金峯山で修行中に
人々を守る強い本尊を願って祈り出された姿とされています。
1592年頃の作ですが、蔵王堂内に丁重に安置されてきたため
鮮やかな青や赤の彩色が美しく残って、悪魔を払う忿怒の形相が
その色彩と大きさとともに迫力を持って迫ってきます。


平城遷都1300年記念事業の「祈りの回廊」での特別公開では
各寺院がそれぞれ工夫を凝らしていて
普段と違って楽しめる一面が感じられるのですが
今回の金峯山寺では、こんなものをいただきました。
上の写真↑「護摩木deストラップ」
本堂内に入ると、護摩木に願いを書くところがあって
ここでちょっと神妙に自分の心に向かいます。
はて、私は何を願おうかな・・・なんてね。
そして心を素直にしてから内陣へ入っていくのですが
この演出が心憎いなぁと感心してしまいました。

また、本堂へは靴を脱いで入堂します。そのための靴袋を手渡されるのですが、それはそのままいただけるのだそうで。
金峯山寺限定のエコバッグみたいでいいでしょ?
護摩木に付いていたストラップもここにつけました。↓
グーもお気に入り♪

12月9日まで御開帳されていますので
もう少し気候が落ち着いたら吉野の山歩きもいいかもしれませんね。

「金峯山寺」

金剛蔵王権現 百日特別ご開帳
9/1〜12/9   8:30~16:30(受付けは16:00まで)
拝観料:大人1000円
詳細はこちらで。