ページ

2011年8月16日火曜日

8月のお出かけ情報〜その⑤寺社伝統行事とイベント案内:後半

8月後半に行なわれる奈良の寺社伝統行事とイベントをご案内します。
まだまだ暑い日が続きますが、奈良へのお出かけの参考にどうぞ++

◇8/16 10:00~14:00 売太神社「阿礼祭」
全国の童話作家や多くの人々に「話の神」として信仰される稗田阿礼。
「稗田舞」をはじめ、子供達による「阿礼様音頭」の奉納。
問合せ:0743-52-4669

◇8/18 18:00~22:00 薬師堂「念仏踊り」
県指定無形民俗文化財。薬師堂中央に大太鼓を据え、
太鼓とともに鉦と木魚を持った2人が踊り回ります。
問合せ:07464-2-0441

◇8/23・8/24 17:00~21:00 元興寺「地蔵会万灯供養」  
無数のお地蔵さんの前にゆらめく蝋燭の灯りが幽玄の世界のよう。
8/23・8/24は拝観無料です。
問合せ:0742-23-1377
ブログ内過去記事はこちらです。

◇8/23・8/24 矢田寺「地蔵会式」
問合せ: 0743-53-1522

◇8/23・8/24 唐招提寺「地蔵盆」
弘法大師の作と伝わる秘仏、重要文化財・地蔵菩薩立像を奉り
地蔵堂堂内を特別公開してます。
問合せ:0742-33-7900

◇8/23・8/24 宝山寺「地蔵盆会」
8/23(9:00~10:00)門内地蔵盆会
地蔵社において地蔵盆の法要が行われます。
8/24(14:00~16:00) 奥の院地蔵盆会
多宝塔前にて奥の院参道の地蔵尊の盆法要が行われます。
問合せ:0743-73-2006

◇8/24 13:30~15:30 聖林寺「本尊地蔵菩薩会式」
参拝の方にはオリジナル散華がプレゼントされます。
問合せ:0744-43-0005

◇8/24 10:00~ 法隆寺「閼伽井坊地蔵会」
西円堂の東側にある閼伽井坊地蔵堂で行われる地蔵菩薩の法要です。
問合せ:0745-75-2555

◇8/25 西大寺「興正菩薩忌」
午後から参拝者に講話を行い、夕方から奥の院の興正菩薩五輪塔に
数千の灯明を灯して法要が行なわれます。
問合せ:0742-45-4700

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月後半の「イベント案内」ももう一度 再掲しておきます。
↓ ↓
◇8/16〜8/21 「ならファンタージア〜SANZO〜」
玄奘三蔵をテーマとした世界最大級・最高画質の3Dプロジェクションマッピングによるライトアップイベント。これは私も楽しみにしているイベントです。

会場:奈良国立博物館 なら仏像館西側 ↑
開催日時:8/16〜8/21
開場 16:00 開演 19:00 終演 21:30 ※荒天の場合は中止になる場合あり。
問合せ:0742-36-5770

◇8/19〜8/21 18:30~21:00「平城京天平祭☆夏」

昨年、平城遷都1300年祭のイベント会場となった「平城宮跡」で
真夏の夜、3日間だけ行なわれる光と灯りのイベントです。
光と灯り・・・18:30~21:00
夏の夜市・・・16:00~21:00(衣装体験は17:00から)
※花火は19日(金)のみ
詳細はサイトでご確認下さい。
写真は昨年に撮影してものです。ブログ内記事はこちら

◇8/24 11:00~16:00「元興寺地蔵盆まんぷく供養夢まつり」
元興寺境内にて奈良の若手料理人の会が屋台を出店。
2007年のブログ内記事はこちらです。

◇8/25〜8/27 「宇陀松山夢街道」町並みライトアップ
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された
大宇陀松山地区の町家を灯りで演出します。

◇8/26・8/27「第1回大和郡山・夕涼み大会in洞泉寺町」
(8/19〜8/28には『大金魚博覧会』も開催されます。)
大和郡山の城下町の一角、その昔は花街として賑わった
『洞泉寺地区』にある、大正13年建築の木造3階建ての遊郭建築
「旧川本邸」でも色々な企画が開催されます。
イベントの詳細はサイトを参照して下さい。

◇8/27・8/28  「2011バサラ祭り」
今年で13回目、ストリートダンスを中心としたライブ感覚あふれる
市民参加型の夏祭りです。会場や時間の詳細はHPでご確認ください。