ページ

2014年6月27日金曜日

郡山城ホールで開催中*藍染め作品展<追記あり>

郡山城ホールで開催中の『西井康元と藍山会本藍染め作品展』へ。
つい先日、同じ郡山市の箱本館紺屋で藍染め体験をしたばかりだったのと、藍山会を主催されている西井さんがFB友達だったことや、以前に「かぎろひNOW」でも紹介されていたことなどから、興味を持って見に行ったのでした。<下段に追記有り>
開場前の準備時間中に着いてしまったのですが、まだ誰も来られていない作品展会場で西井さんに藍染めの技法など詳しく説明していただきました。
西井さんは、本格的な発酵建てという日本の伝統にこだわりつつ、現代的な板締め技法を開発、新しい藍染め世界を創りだした方。
上の2点の作品は、西井さんがまだ体力のあった50代の頃の作品だそうで、この「蓮」をイメージした作品は繊細でとても美しいものでした。
体力と根気のいる板締め技法の作品は、弟子修行に入って3年目の息子さんにしっかり受け継がれ、若い躍動感溢れる作品となっています。↓
教室の皆さんの作品も素晴らしい! (下の2点の写真↓)

他にも色々な技法を用いた作品が展示されています。
郡山城の夕景をイメージした
板締めに絞りとぼかしの技法を用いた西井さんの新作↑↓や
こちらのタペストリーも↓。スポイトに含ませた発酵建ての藍液をひとつひとつ落として作品にされています。濃い藍色のところは50回以上も落として濃淡をつけていくのだとか。
色々な技法の藍染め作品を見せていただいて・・・
帰りに、郡山城ホールのお隣にあるご自宅兼工房にも立ち寄って
工房見学もさせていただきました。
藍の何ともいえない匂いに包まれた工房で

板締め技法についてや、藍染めに用いる植物が国によっても違うことや藍染めの歴史など、藍についての奥深い世界を少し教えていただいたのでした。
藍玉、スクモも見せていただき醗酵建てまでの流れもさっと説明して下さいました。(まだ消化不良ですが…)こちらの工房では藍染め体験を開催されていますので、一度また伺いたいと思っています。

::
『西井康元と藍山会本藍染め作品展』
会期:6月26日~30日 10:00~17:00
会場:やまと郡山城ホール展示室

西井さんの工房「ふれ藍工房綿元」は
住所:大和郡山市北郡山町244
TEL:0743-52-2328
FBページはこちらです。

<<追記>>
今年もかぎろひさんが作品展に行ってこられ、ブログにアップされています。以前のかぎろひさんの記事も合わせてどうぞ。
「かぎろひNOW」2014年2013年2012年2011年